令和5年4月1日より、理科教育センターは北海道立教育研究所教育課題研究部に統合されました。
理科教育センターに関するお問い合わせは
こちらをご覧下さい。
 
 

■観察・実験コンテンツ  =領域別コンテンツ=

■A区分(物理領域)   力・運動
No.
タイトル
対象
内容
1
浮沈子(ふちんし)の不思議
小中~高
 「浮沈子」って知っていますか?。ペットボトルとしょうゆさしを使って動きをしらべてみよう。
2
古代の発火法による火起こし
小中~高
 木と木をこすりあわせて、摩擦熱で火をおこす方法です。キリモミ式は道具の作り方も紹介します。
3
かちかちボールであそぼう
小中~高
糸でつりさがったボールどうしがカチカチとしょうとつをくりかえす動きを楽しもう。
4
風船ホバークラフトをつくろう
小中~高
 ゴム風船とフィルムケースでつくるホバークラフトです。ゆらゆらゆっくりと床面をすべるように走る動きを楽しんでください。
5
ストロボ動画作成ソフトウェア「どう見る君」
小高~高
 「どう見る君」は,大久保政俊氏が開発したソフトウェアです。mpegやaviの動画データから,物体の運動の軌跡をストロボ写真のように表示する動画を作製できます。
6
円運動と単振動
小高~高
 「どう見る君」を使った、物体の運動のようすです。
7
単振り子の運動
小高~高
 「どう見る君」を使った、振り子運動のようすです。
8
放物運動
中~高
 等速直線運動する台車から投げ上げた小球の運動の軌跡を表示する動画。
9
単振動
 単振動の規則性についてのイメージをつかむデジタルコテンテンツを使用し授業例です。
10
毛利衛宇宙飛行士の宇宙理科実験(無重力理科実験)より
中~高
 無重力状態での物体の衝突のようすを「どう見る君」を使った動画で表現しました。
11
跳び箱の運動
小中~高
 跳び箱運動のようすを「どう見る君」で表現しました。
12
等速直線運動・等加速度直線運動
中~高
 小球が動くようすを「どう見る君」で表現しました。
13
簡易発火器 中~高  摩擦熱でお湯をわかそう。
14
圧気発火器 中~高  断熱圧縮で綿に火をつけてみよう。 
15
やじろべえをつくろう 小高  かわったやじろべえをつくってみよう。
16
下皿てんびんをつくろう 小高  自分でつくったてんびんでいろんなもののおもさをはかろう。 
17
水ロケットをつくろう 小中~高  水の勢いでロケットをとばしてみよう。 
 
オンラインユーザー4人
3444671

Since1963

利用規約Ricen-Blogハンズオン教材初等サイエンスの家(公開版)その他の事業情報・資料検索生物班キャビネット動画コンテンツ注意喚起物理領域の教材・教具一覧化学領域の教材・教具一覧生物領域の教材・教具一覧地学領域の教材・教具一覧教材・教具指導資料【小・物】指導資料【小・化】指導資料【小・生】指導資料【小・地】指導資料【中・物】指導資料【中・化】指導資料【中・生】指導資料【中・地】調査ハンズオン教材領域別海洋教育副読本