令和5年4月1日より、理科教育センターは北海道立教育研究所教育課題研究部に統合されました。
理科教育センターに関するお問い合わせは
こちらをご覧下さい。
 
 

授業案・実験ネタ


お使いのPCで,「右クリック→対象をファイルに保存」からダウンロードできます。
 

力学

◎作用反作用の法則の授業 (北海道札幌北高等学校 中道洋友教諭) 授業案
◎速度の合成、相対速度 (北海道平岡高等学校 大坂厚志教諭) 
授業案
◎熱機関を理解する (北海道岩見沢緑陵高等学校 大屋泰宏教諭) 授業案
◎物理量と単位の具体的指導法(北海道小樽工業高等学校 菅原 陽 教諭) 授業案
◎運動の表し方(北海道当別高等学校 石川真尚 教諭) 授業案
◎「アトウッドの器械」で重力加速度を測る(北海道苫小牧東高等学校 塩野 義 教諭) 
授業案
◎落体の運動(北海道立教育研究所附属理科教育センター 伊藤新一郎) 授業案
◎運動エネルギーと位置エネルギー(北海道立教育研究所附属理科教育センター 松田素寛) 
授業案
◎ゴミ袋の熱気球(函館市立函館高等学校 渡辺儀輝 教諭) 授業案

◎小学校理科 第5学年 「振り子の運動」 (様似町立様似小学校 水橋理恵子教諭) 授業案
◎中学校理科 第3学年 「6 運動とエネルギー」(岩見沢市立東光中学校 篠原寛之教諭)授業計画・実験プリント
◎理科研修講座テキスト 「日常に起こる物体の運動の観察.pdf」       
◎理科研修講座テキスト「等速直線運動.pdf
◎理科研修講座テキスト「風船ホバークラフト.pdf
理科研修講座テキスト「物体に働く力と加速度の関係.pdf
◎理科研修講座テキスト「等加速度直線運動.pdf」         
◎理科研修講座テキスト「重力加速度の測定.pdf
◎理科研修講座テキスト「音声解析ソフトを用いた重力加速度の測定.pdf
◎理科研修講座テキスト「モンキーハンティング.pdf
◎理科研修講座テキスト「斜面上での衝突.pdf
◎理科研修講座テキスト「おもりを巻き上げるときの仕事と仕事率.pdf
◎理科研修講座テキスト「簡易沸騰器.pdf
◎理科研修講座テキスト「図形の重心を求める.pdf
 

波動

◎波動の導入 (北海道枝幸高等学校 佐藤革馬教諭) 授業案
◎音源の振動 (北海道立教育研究所附属理科教育センター 伊藤新一郎) 授業案

◎理科研修講座テキスト 「つるまきばねを伝わる波.pdf」       
◎理科研修講座テキスト「ウェーブマシンを伝わる波.pdf
◎理科研修講座テキスト「音オシロ.pdf
理科研修講座テキスト「音速の測定.pdf
理科研修講座テキスト「気柱共鳴.pdf
◎理科研修講座テキスト「ドップラー効果.pdf
◎理科研修講座テキスト「光の散乱.pdf
◎理科研修講座テキスト「鏡のつくる像.pdf
◎理科研修講座テキスト「CDのピッチの測定.pdf
◎理科研修講座テキスト「髪の毛の太さの測定.pdf
理科研修講座テキスト「簡易カメラ.pdf
◎連続可変低周波発振器(北海道札幌北高等学校 定時制課程 高木伸雄教諭)
     使用方法・実験例 
       絵文字:虫眼鏡 ↑ を右クリックし,表示されたメニューから「対象をファイルに保存」を選びます。
               保存する場所を指定して[保存]をクリックすると,
               "連続可変低周波発振器使用方法・実験例.zip"(圧縮ファイル)が保存されます。
         保存されたファイルを右クリックして [すべて展開] を選び,ファイルを展開してください。
               展開されたフォルダを開くと,"連続可変低周波発振器使用方法・実験例.html"というファイルがあります。
       このファイルをクリックすると,このコンテンツの使用方法や実験例を閲覧することができます。

FFT_Analyzer(Ver.1.1)(北海道札幌北高等学校 定時制課程 高木伸雄教諭)
     使用方法・実験例 
       絵文字:虫眼鏡 ↑ を右クリックし,表示されたメニューから「対象をファイルに保存」を選びます。
               保存する場所を指定して[保存]をクリックすると,
               "FFT_Analyzerの使い方と実験例.pdf"が保存されます。
         保存されたファイルを開くと,このコンテンツの使用方法や実験例を閲覧することができます。
       ソフトウェアFFT_Analyzer(Ver.1.1)は、
デジタルコンテンツの書棚」 からダウンロードできます。
 

電気・電磁気

◎交流と直流 (北海道立教育研究所附属理科教育センター 松田素寛) 授業案
◎物質と電気抵抗(北海道札幌平岡高等学校 大坂厚志 教諭) 授業案
◎理科研修講座テキスト 「はく検電器と静電遮蔽.pdf
◎理科研修講座テキスト「ラップフィルムの反発力.pdf
◎理科研修講座テキスト「静電気モーターの作製.pdf
理科研修講座テキスト「静電気の正負.pdf
理科研修講座テキスト「電気くらげ.pdf
理科研修講座テキスト「コンデンサーの電気容量.pdf
理科研修講座テキスト「抵抗の精密測定.pdf
◎理科研修講座テキスト「交流の特徴.pdf
◎理科研修講座テキスト「簡易版パスカル電線(S-cable)の作製と実験.pdf
理科研修講座テキスト「紙イヤホン.pdf
 

原子

CD分光器の製作.pdf◎授業指導案『放射線発見の歴史に学ぶ』を作成するに当たって
 (北海道大学大学院理学院/北海道清田高等学校 鶴岡森昭教諭) 授業案
 
◎理科研修講座テキスト 「真空放電と陰極線.pdf

◎理科研修講座テキスト「光電効果.pdf
◎理科研修講座テキスト「光のスペクトル.pdf
理科研修講座テキスト「CD分光器の製作.pdf」「CD分光器の展開図
理科研修講座テキスト「ペルチェ効果・ゼーベック効果.pdf
理科研修講座テキスト放射線測定器はかるくんを用いた放射線の測定.pdf
理科研修講座テキスト超伝導.pdf
 

その他(評価など)

オンラインユーザー2人
3444752

Since1963

利用規約Ricen-Blogハンズオン教材初等サイエンスの家(公開版)
物理の部屋化学の部屋生物の部屋地学の部屋小・中学校の部屋
その他の事業情報・資料検索生物班キャビネット動画コンテンツ注意喚起物理領域の教材・教具一覧化学領域の教材・教具一覧生物領域の教材・教具一覧地学領域の教材・教具一覧教材・教具指導資料【小・物】指導資料【小・化】指導資料【小・生】指導資料【小・地】指導資料【中・物】指導資料【中・化】指導資料【中・生】指導資料【中・地】調査ハンズオン教材領域別海洋教育副読本