令和5年4月1日より、理科教育センターは北海道立教育研究所教育課題研究部に統合されました。
理科教育センターに関するお問い合わせは
こちらをご覧下さい。
 
 

豊平川の転石調査(授業アイディア)

札幌市立幌東中学校 高橋伸充教諭


★転石調査方法
川原に5mのひもを川の流れに沿ってはる。ひもに触れた転石1個づつ、長径、中径、短径を測定する。転石を割ってレキ種を調べる。レキのサイズとレキ種を記入する。

★転石調査地点
 
上流 ← 中流 → 下流
場所豊滝小学校付近石山大橋付近南21条大橋付近環状北大橋付近
調査場所風景
川原の様子
レキの様子

★調査結果
 豊滝小石山大橋南21条大橋北環状大橋
レキ種
平均径

11.7cm
4.8cm
4.4cm
2.4cm
淘汰度
平均径の標準偏差
12.9
2.7
2.8
1.5
  • 下流ほど、河原の転石にしめる安山岩の割合が高くなる。
  • やはり、下流ほどレキの大きさは小さくなる。(平均径より)
  • 下流ほど淘汰度が高い。
  • 球形度は各地点ほぼ同じ数値になった。

★ レキの並び方と水の流れる向きの関係(インブリケーション)
 レキの倒れかた(並び方)に注目すると、上流側から下流側へ倒れている傾向が強いことがわかる。第四紀のレキ岩層のレキの並び方を調べ、古流向を推定する研究をしている方もいる。
 
オンラインユーザー11人
3444546

Since1963

利用規約Ricen-Blogハンズオン教材初等サイエンスの家(公開版)
物理の部屋化学の部屋生物の部屋地学の部屋小・中学校の部屋
その他の事業情報・資料検索生物班キャビネット動画コンテンツ注意喚起物理領域の教材・教具一覧化学領域の教材・教具一覧生物領域の教材・教具一覧地学領域の教材・教具一覧教材・教具指導資料【小・物】指導資料【小・化】指導資料【小・生】指導資料【小・地】指導資料【中・物】指導資料【中・化】指導資料【中・生】指導資料【中・地】調査ハンズオン教材領域別海洋教育副読本