令和5年4月1日より、理科教育センターは北海道立教育研究所教育課題研究部に統合されました。
理科教育センターに関するお問い合わせは
こちらをご覧下さい。
 
 
研 究 紀 要 第 17 号
平成17年3月発行

<物理>
デジタルカメラを用いた相対運動の解析
圧気発火器の製作
静電気に関する教材の工夫

<化学>
鉄さびの探究について
   -意図的な働き掛けを重視して-
スチールウールの燃焼
   -スチールウールの酸化生成物の組成を考える-
高等学校理科におけるグリーンケミストリー(GSC)の概念を生かした実験教材について
スライムを利用した乾電池づくり
   -乾電池の仕組みの理解のために-

<生物>
生物教材の需要と教材配布の取り組み
酵素実験における発展的な授業展開
   -嫌気的条件下で行う簡易代謝実験(第2報)-
北海道のタンポポの教材化
   -タンポポの分布を通して地域の環境を考える-
卓上小型水槽の製作と活用方法の考察

<地学>
地震と津波についての防災意識を育てる学校防災教育資料の作成
岩石の命名から始まる石の学習
   -野外観察を効果的に進めるために-
地域の低山の教材化
   -札幌市三角山を例とした地学的アプローチ-

<平成16年理科課題研修員報告>
実験の有効な活用法について
   -理科に対する興味・関心を喚起する実験づくり-
「水のすがた」の授業づくり
   -見えない水の存在を「感じ・考え・実感させる」-
食用色素102号(食紅)による核と細胞質染色
   -スーパーで購入できる安価で安全性の高い試薬としての有効性について-
地域素材を活用した総合的な学習の時間の授業づくり
   -蘭越町の素材を活用して-

<資料編>

2004~2005 研究発表・表彰等一覧
 
オンラインユーザー1人
3448129

Since1963

利用規約Ricen-Blogハンズオン教材初等サイエンスの家(公開版)その他の事業情報・資料検索生物班キャビネット動画コンテンツ注意喚起物理領域の教材・教具一覧化学領域の教材・教具一覧生物領域の教材・教具一覧地学領域の教材・教具一覧教材・教具指導資料【小・物】指導資料【小・化】指導資料【小・生】指導資料【小・地】指導資料【中・物】指導資料【中・化】指導資料【中・生】指導資料【中・地】調査ハンズオン教材領域別海洋教育副読本