有珠山の火山灰をのぞいてみよう

■ 準備
  有珠山の火山灰、その他の火山灰、ルーペ、実体顕微鏡、プレパラート用台紙

■ 方法
  1. 有珠の火山灰の手触りを調べる。
  2. 有珠の火山灰をルーペや実体顕微鏡で観察する。
  3. 火山灰を蒸発皿に入れて少量の水と混ぜ、手触りを調べる。
  4. さらに水を加えてよくかき混ぜ、うわずみの水をビーカーに入れる。
  5. 4の作業を3回繰り返す。
  6. 蒸発皿の底に残った大きな鉱物をろ紙の上に載せ、ルーペや実体顕微鏡で観察する。
  7. ビーカーの水を蒸発させ、細かい粘土を観察する。(事前に用意しておく)
  8. プレパラート用の台紙に少量貼り付け、火山灰の種類をメモする。
 
■ 参考
  いろいろな火山灰(地域にある火山灰など)も拡大して見てみよう。
  
 
※ プレパラート用台紙
 ■ 作り方
  【準備】 厚紙、tpシート、6穴パンチ、はさみ、セロテープ
   1. 厚紙とtpシートを 7cm×3cmに切る。
   2. 厚紙に6穴パンチで穴をあける。
   3. 厚紙の裏側にセロテープを貼る
   4. 火山灰などの試料を載せる。
   5. 厚紙の上にtpシートを載せ、セロテープで固定する。このとき、セロテープの端が試料の穴のところ
      にこないように注意する。 

有珠山の火山灰