水滴顕微鏡『水滴くん』をつくろう
― 子どもたち一人一人に顕微鏡を ―

準備
紙コップ(2個)、輪ゴム(3本)、透明プラスチック板(弁当のふた)、ケント紙、鉛筆、定規、画びょう、はさみ、カッター、セロテープ、ホチキス、黒マジック、つまようじ
方法1 レンズ台とアイキャップの作製
  1. スライドガラスの幅より約1p広い幅で、図1のように紙コップの両側面を切り取る。
  2. ケント紙を1.5×9pに切って丸め、セロテープでとめてアイキャップをつくる。次に、アイキャップを紙コップの底の中央にあて、内部の底の部分を黒マジックでぬる。
  3. 黒くぬった部分の中央に画びょうを刺してピンホールをつくり、その上に1.5p四方の透明プラスチック板をのせ、図2のようにセロテープでとめてレンズ台をつくる。
  1. 図3のように紙コップの底の黒い部分にアイキャップをあて、セロテープでとめる。
  2. 図4のように紙コップの両側面部にそれぞれ2ヶ所、中央まで切れ込みを入れて折り曲げ、羽をつくる。次に、羽の部分が約1pになるよう不要部を切り取る。
  3. 図5のように羽の根本に輪ゴムをかけ、セロテープで固定する。
方法2 ステージの作製
  1. 別の紙コップの底をカッターで切り抜く。
  2. 図6のように飲み口から約2pの高さに、ホチキスで輪ゴムをとめる。同様に反対側にも輪ゴムをとめる。この輪ゴムがプレパラートをおさえるクリップの役割をする。
次へ