方法
 
簡易な生葉染めの抽出液に5%食塩水を少量加える。
    (+極:アルミ皿、−極:鉛筆)

  
(静止画をクリックすると動画が見られます。)

藍の生葉、ろ紙、ポリ袋、木づち、スプレー、アルミニウム製の皿、電池(9V)、鉛筆、リード線、5%炭酸水素ナトリウム水溶液(重曹水)、5%食塩水、20%エタノール、ビーカー、シャーレ、駒込ピペット
方法
  1 ろ紙の上に藍の生葉を1〜2枚のせ、上からポリ袋をあて、
   木づちでかるくたたく。
  2 葉の汁がしみこんだろ紙に、5%炭酸水素ナトリウム水溶液
   (重曹水)をスプレーで噴霧する。
  3 しばらく空気にさらし、色の変化を観察する。
方法
  1  20%エタノール約100mlをビーカーにとり、藍の生葉を20枚
   ほどを細かく切って入れ、30℃に保ちながら、10分間抽出させ
   る(藍染め液の抽出)。
  2  方法1の抽出液をろ紙にしみ込ませ、5%炭酸水素ナトリウ
   ム水溶液(重曹水)をスプレーで噴霧する。
  3 方法2のろ紙をしばらく空気にさらし、色の変化を観察する。
藍の花(タデ科)

すくもからの藍染め実験へ

電気ペンにリンク

2.簡易な生葉染め

藍の生葉を活用した実験

準備

1.たたき染め

3.なんと!電気ペンであい染め